記事一覧
【新設】2歳(年少下)クラスが始まります
子供舞踊塾の新しいクラスを新設いたしました。2歳(年少下)クラスが誕生します。 元々は兄弟・姉妹で通ってくださる方が《下のお子さんにもお稽古をさせたい》というご要望から次の年度の舞台に立つことを見据えて、基礎練習を始めたことがきっかけでした。 これまで通り、舞台プログラムの参加年齢は3歳(年少)からとさせていただきますが、次年度を見据えた2歳クラスのお稽古基礎コースの募集を行います。...
【12月-1月】日本舞踊体験会のご案内
子供舞踊塾の新しい企画として、60分間の体験会を定期開催する運びとなりました。 これから新しい習い事を考えていらっしゃる方、日本の伝統文化をお子様に触れさせたいと考えていらっしゃる方に、まずは入り口としてこの体験会をご活用いただけましたら幸いです。 掲載許可をいただきましたので少しだけ舞台の様子をダイジェスト版にてお送りいたします。ご覧いただけましたら幸いです。...
【出演】学習院女子中・高等科 芸術鑑賞会
ごきげんよう有馬和歌子です。11月15日(金)学生時代からの夢がまたひとつ叶い、母校 学習院の芸術鑑賞会に出演させていただきました!新しいチャレンジに溢れていた今回のお仕事。初めて女形と隈取の化粧を自分で書きました。今回いちばんの目標は古典的で美しい日本舞踊の世界観と、中高生が思わず前のめり姿勢で見たくなるような楽しい時間をうまく両立すること。...
【新企画】親子で学ぶ歳時記教室が始まります
子供舞踊塾では日本舞踊以外にも、様々な文化体験を通じてお子様の成長サポートを目指しております。 この度、新たな企画として「歳時記教室」を始めてまいります。年間を通して、日本の四季や年中行事に触れる機会としてご活用ください。 初めての試みのため、少しづつのスタートにはなるかと思いますが、ご興味をお持ちくださった方はぜひお気軽にお問い合わせください。...
【活動報告】子供舞踊塾 体験会@東京ミッドタウン ISETAN SALONE
11月9日(日)東京ミッドタウン ISETAN SALONEにて子供舞踊塾 “はじめての日本舞踊体験教室”を開催させていただきました。おかげさまで3回のワークショップは満席となり、多くのお子様にご参加いただきました。...
【活動報告】TEDxUSH
11月9日(日)聖心女子大学にて開催されましたTEDx USHに出演させていただきました。 TEDxUSH 2024は「Wing」古い羽根から新しい羽へ というテーマであったため、私もそのテーマに沿った内容を考えました。 創作舞踊 ドビュッシー「金色の魚」(4分) 映像 「日本舞踊家の私が見ている世界」(3分) 古典舞踊 「島の千歳」(11分)...
【子供舞踊塾が1日限定開講します!!@東京ミッドタウン ISETAN SALONE】
この度、東京ミッドタウン ISETAN SALONE(イセタンサローネ)にて11月10日(日)①11:30〜12:15 ②12:45〜13:30 ③14:00〜14:45 3コマ限定の子供舞踊塾 体験プログラムを開催いたします。...
【出演】TEDx USH(聖心女子大学)に有馬和歌子が登壇いたします
アメリカ ニューヨーク市に本部をかまえ、様々な分野で活躍する著名人による講演を開催するTED この度、TEDx USH (聖心女子大学)に有馬和歌子がパフォーマーとして登壇いたします。...
【YouTube】総再生回数100万回を超えました!
いつも応援してくださっている皆様、ありがとうございます。この度、YouTubeチャンネルの総再生回数が100万回を超えました! 10年以上前からコツコツと投稿を続け、活動内容をリアルタイムにお伝えできるコンテンツとして多くの方にご覧いただけますことをたいへん嬉しく思っております。 チャンネル登録者数も2,300人を超えました。ありがとうございます。...